SAKURADIA NEWS

サクラディアニュース 064

bbt1

今日は何の日?
今日は”君が代の日”です。なぜ今日「君が代の日」なのかというと、1893年8月12日に文部科学省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に「君が代」「一月一日」「紀元節」等8曲が定められたことが由来しています。君が代自体は古くから歌われていたものであり、日本の大事な式典から学校行事、スポーツなどの試合前には必ず歌われている君が代ですが、実は正式に国家と認められたのはつい最近のことです。君が代が正式に国歌として認められたのは1999(平成11)年のことで、「国旗国歌法」によって初めて国歌として認められることとなりました。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts