SAKURADIA NEWS

サクラディアニュース 032

bbt1

今日は何の日?
今日は”テレビ放送記念日”です。なぜ今日が「テレビ放送記念日」なのかというと、1953(昭和28)年2月1日のこの日に日本で初めてのテレビ放送が開始されたことが由来となっています。今や当たり前の存在となっているテレビですが、戦時中にはテレビを見ている家庭なんて存在していなくて、家庭でテレビが楽しまれたのは戦後のことでした。この2月1日の午後2時、東京の内幸町の東京放送会館から初めてのテレビ番組が放送されました。その初テレビ放送の第一声は「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」でした。ちなみに、当時のテレビの受信契約数はわずか866台しかなく、今と違って月額200円でした。その後の同年の8月には日本テレビ、1954年(昭和29年)3月にはNHK大阪と名古屋、1960年(昭和30年)4月にはラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始されました。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts